新潟県立新井高等学校

本校は明治44年に創立され、令和3年に110年を迎えた伝統校です。妙高市で唯一の高等学校であり、また総合学科であるという強みを活かし、スローガンとして 「国際社会に対応するグローバルな視点と地域社会に貢献できるローカルな視点を併せ持ったグローカル人材の育成」 を掲げています。

新潟県立新井高等学校

本校は明治44年に創立され、令和3年に110年を迎えた伝統校です。妙高市で唯一の高等学校であり、また総合学科であるという強みを活かし、スローガンとして 「国際社会に対応するグローバルな視点と地域社会に貢献できるローカルな視点を併せ持ったグローカル人材の育成」 を掲げています。

記事一覧

オリジナル炒飯を販売します

令和6年度2学年修学旅行

薬物乱用防止講話が行われました。

炒飯選手権で「最優秀賞」獲得

令和6年度後期始業式を行いました

「令和5年度新潟県の教員の魅力を伝えるガイダンス」が行われました

献血PRボランティア活動に参加しました(保健委員会)

上越特別支援学校の皆さんとオンライン交流会を行いました(社会科クラブ)

講演会「職業を知る」を開催しました(1年次)

「高校生のための消費生活講座」を行いました(3年次)

進路講演会を行いました(1年次)

第一次特別編成授業説明会を行いました(3年次)

令和5年度職員対象人権教育、同和教育研修会を開催しました

県立新井高等学校 note開設しました

オリジナル炒飯を販売します

 11月16日(土)に直江津エルマールにて、新井高校生が考えたオリジナル炒飯を1日限定で販売します。高校生が調理・販売を行います。皆様のお越しをお待ちしております。 ※広告は(株)上越タイムス社様が作成されたものを、許可を得て掲載しております※  さらに!食堂ニューミサ様とのコラボ商品を計画中です。詳細は後日お知らせいたします。

令和6年度2学年修学旅行

10月16日(水)~19日(土)2年生が沖縄へ修学旅行に行ってまいりました。

薬物乱用防止講話が行われました。

11月5日(火)、上越少年サポートセンターの方から薬物乱用防止についてご講話いただきました。 薬物の危険性はもとより、SNS等を利用した身近に潜む薬物売買の現状についてお話しがありました。 また、医薬品の正しい使い方についても教えていただきました。

炒飯選手権で「最優秀賞」獲得

10月19日(土)に上越市仲町で「学生しっとり炒飯選手権」が開催されました。 本校の生徒(「課題研究」選択者及び有志)が最優秀賞をいただきました。上越産のお米を使用したオリジナル炒飯を考案し、味や見た目、調理の手際などを評価していただきました。 11月16日(土)直江津エルマールにて、1日限定で炒飯を販売します。

令和6年度後期始業式を行いました

10月2日(水)令和6年度後期始業式を行いました

「令和5年度新潟県の教員の魅力を伝えるガイダンス」が行われました

献血PRボランティア活動に参加しました(保健委員会)

+2

上越特別支援学校の皆さんとオンライン交流会を行いました(社会科クラブ)

講演会「職業を知る」を開催しました(1年次)

「高校生のための消費生活講座」を行いました(3年次)

進路講演会を行いました(1年次)

第一次特別編成授業説明会を行いました(3年次)

令和5年度職員対象人権教育、同和教育研修会を開催しました

県立新井高等学校 note開設しました

今後、県立新井高等学校の取り組み等を随時発信していきます。よろしくお願いいたします。